2018年09月25日
ブログ、リニューアル?しますね。
インプロオキナワ設立当時は、かなりの熱心さでブログで情報発信していて、
多くの方々と繋がることができ、散々お世話になっていたにも関わらず、
最近ではすっかりFacebookに頼りっきりで、こちらはほとんど
「Facebookのアカウントを持っていない人が、ワークショップ/ライブの情報を得るためのブログ」
になっていたのですが、
その後“公式サイト”がブログ型になったので、そちらにも役割(FBアカウント×の人用)を取られ。
すっかり放置され。
なのに、一番古いので、インプロオキナワで検索すると一番上に出てくる。
ということに先ほど気がつきまして。
深く反省しました。
ごめんね、てぃーだブログさん。
よし、ブログはブログとして活用しようじゃないか。
と思いたちまして、ここにリニューアル?宣言します。
Facebookとも、www.improkinawa.comとも、違うことをアップしていくぞ。
と、まぁ言ってはみたものの、ウォーミングアップも必要なので〜
ここではしばらくの間、わたくし渡辺奈穂の「反芻部屋」として過去記事を掘り起こしてみたいと思います。
もうあれね、これはほぼほぼ、私のため。
このところ、こどものドラマスクールをやるぞ宣言をしたので、
過去の自分の仕事をもういちど思い返してもぐもぐしておきたいのですね。
もしちょっとお時間があったり、ちょっとご興味があったりしたら、しばらくの間お付き合いください。
もぐもぐ。

↑実家で母が姪のために飼い始めたヤギ。(※おそらく、食用ではありません)
ヤギも反芻するんだろうか…
多くの方々と繋がることができ、散々お世話になっていたにも関わらず、
最近ではすっかりFacebookに頼りっきりで、こちらはほとんど
「Facebookのアカウントを持っていない人が、ワークショップ/ライブの情報を得るためのブログ」
になっていたのですが、
その後“公式サイト”がブログ型になったので、そちらにも役割(FBアカウント×の人用)を取られ。
すっかり放置され。
なのに、一番古いので、インプロオキナワで検索すると一番上に出てくる。
ということに先ほど気がつきまして。
深く反省しました。
ごめんね、てぃーだブログさん。
よし、ブログはブログとして活用しようじゃないか。
と思いたちまして、ここにリニューアル?宣言します。
Facebookとも、www.improkinawa.comとも、違うことをアップしていくぞ。
と、まぁ言ってはみたものの、ウォーミングアップも必要なので〜
ここではしばらくの間、わたくし渡辺奈穂の「反芻部屋」として過去記事を掘り起こしてみたいと思います。
もうあれね、これはほぼほぼ、私のため。
このところ、こどものドラマスクールをやるぞ宣言をしたので、
過去の自分の仕事をもういちど思い返してもぐもぐしておきたいのですね。
もしちょっとお時間があったり、ちょっとご興味があったりしたら、しばらくの間お付き合いください。
もぐもぐ。

↑実家で母が姪のために飼い始めたヤギ。(※おそらく、食用ではありません)
ヤギも反芻するんだろうか…
Posted by 渡辺奈穂 at 18:18
│お知らせ